Magazine7
ことばを拾い「これ何だっけ?」を整理するウェブマガジン

Magazine7

  • News Sidebar   
  • セブンのコラム
  • ことば
  • フランソワちゃんと仲間たち
  • Magazine7について
  • セブンのコラム
  • HOME
  • ブログ
  • セブンのコラム

菅元首相、国葬の弔辞で”お友達内閣”を思い出した

2022年9月27日、安倍晋三元首相の国葬で、菅義偉前首相が弔辞を読んだ。 あの声、調子に「安心・安全なオリンピック」をひたすら...

2022.09.30

松田聖子コンサート2022 に行ってきた!!

初めて。松田聖子のコンサートに行ってきました。 チケット当選 昨年2021年12月18日の大変に悲しい事件がきっかけです。 その...

2022.07.15

東京オリンピック・パラリンピックの感染防止ルール違反者発見方法が危険...

2021年6月11日の読売新聞が東京オリ・パラの選手や関係者が感染防止のルールに従わなかった際の制裁について報じました。 違反し...

2021.06.11

『読書大全』は「読まねばならぬ」と構えくじけていた難しい本をフレンド...

「できるビジネスパーソンになるために”読むべき本”を読んでおかねば」と勢い込み専門書棚前に陣取ったものの...

2021.05.13

蓮舫議員の「オリンピックの選手と日本人の搬送困難事由の人がこられた場...

蓮舫議員の追及 「日本国総理大臣として答弁はたった一つですよ。国民が優先されるでしょう。守るべき命は国民じゃないんですか」 「ち...

2021.05.12

小室さんと羽賀研二 その共通点が。

無関係の若い二人の結婚に興味がひかれ、ワイドショーや週刊誌報道を楽しみにする日々が続くなか、こういったことは以前にもあったなと思...

2021.04.17

「政界のシーラカンス」と仲間たち

週刊新潮は2021年2月18日号で「政界のシーラカンス」の特集を組みました。 ドンピシャ!のタイトルです。 この一言に東京オリン...

2021.02.14

菅首相と毛沢東

菅首相は毛沢東に似ている。 顔が似ているというわけではありません。 知識人嫌いという点です。 毛沢東と知識人 毛沢東は1956年...

2020.10.06

Magazine7 series

  • フランソワちゃんと成人式
  • おめでとう大坂なおみ選手
  • フランソワちゃんのゴ―トゥーキャンペーン
  • フランソワのクッキング
  • にわかラグビーファン
Magazine7
Magazine7
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 Magazine7. All Rights Reserved.