Magazine7
ことばを拾い「これ何だっけ?」を整理するウェブマガジン

Magazine7

  • News Sidebar   
  • セブンのコラム
  • ことば
  • フランソワちゃんと仲間たち
  • Magazine7について
  • News Sidebar   
  • 「これなんだっけ?」をまとめて整理
  • HOME
  • ブログ
  • News Sidebar   

「兵馬俑と古代中国」みどころとベストを紹介

これは複製品 「兵馬俑と古代中国 -秦漢文明の遺産-」展が東京・上野の森美術館で開催されています。 たいっへんエキサイティングな...

2023.01.01

ピョートル大帝はどの時代に何をしたか【ロシア皇帝人物図鑑】

プーチン大統領が6月9日、ピョートル大帝をテーマとした展覧会を訪問し、自らをピョートル大帝になぞらえてウクライナ侵攻を正当化する...

2022.06.17

第46代フィンランド首相 サンナ・マリン。女性首相はフィンランドでは珍...

首相官邸HPより 第46代フィンランドの女性首相 サンナ・マリン NATO加盟申請でフィンランド首相ががぜん注目をあびています。...

2022.05.20

フィンランドNATO加盟申請。積極的中立主義にいたったわけ。「2月宣言」、...

フィンランドは、もとはスウェーデンの一地域であり、隣接のロシア、ドイツにはさまれ翻弄され続けた歴史をもっています。 現在の国境は...

2022.05.15

オデーサはウクライナ・ロシアにとってどれだけ重要か。新潟大学の左近幸...

オデーサのはじまり オデーサは黒海沿岸に位置しするウクライナの港です。 ウクライナが独立する以前、ロシア帝国の時代はロシアの重要...

2022.05.11

【簡易にして完全版】ウクライナの歴史。キエフ・ルーシからコサックが起...

Ⅰ ウクライナの元祖 キエフ・ルーシの始まり 1. バイキングがキエフの地に ウクライナ、ロシア、ベラルーシの元祖は共通でキエフ...

2022.05.10

【歴史地図】カリーニングラード ロシアの飛び地 重要な海軍の拠点

カリーニングラードはロシアの軍港ですが、リトアニアの南に位置し、ロシア本土から直接アクセスできない、飛び地です。 なぜ、このよう...

2022.04.18

ロシアの軍港、ウクライナの軍港。ロシアが欲しいオデーサ

ロシアはウクライナ新ロシア派が支配する東側の地域ドンバス〔ルハンスク(ルガンスク)、ドネツク〕から、黒海までの地域を帯状に支配し...

2022.04.14

【歴史地図】チェコ、スロバキアがウクライナに戦車、地対空ミサイルを供...

4月、チェコがウクライナへ戦車供与を表明しました。 外国の戦車供与は初めてです。 T72戦車 また、スロバキアもS300地対空ミ...

2022.04.12

【歴史地図】クリミア戦争 オスマン帝国vsロシア ロシア黒海沿岸の拠点...

クリミア半島といえばクリミア戦争です。 ナイチンゲールが兵士を看護したことでも有名です。 どういった戦争だったのでしょうか。 わ...

2022.04.07

【歴史地図】クリミア半島の地政学。ロシアがこだわる理由

クリミア半島は現在ウクライナの領土です。 ですが、ロシアはここを「クリミア共和国」というロシアの一部だとしています。 2014年...

2022.04.06

【歴史地図】ウクライナ国歌 「そうコサックの子孫であることを」これが...

ウクライナ国歌の歌詞(抜粋) ウクライナ国歌「ウクライナは滅びず」の歌詞をみると、まさに今の状況にあてはまる内容です。 抜粋する...

2022.03.30

ウクライナの国章「三叉の鉾」。ウクライナの独立の意思が込められている

マークは国章 ゼレンスキー大統領が演台で演説する際、演台と背景にあしらわれているマークはウクライナの国章です。 これは鉾を表して...

2022.03.28

【歴史地図】ウクライナとポーランド

ポーランドはウクライナからの避難民を多く受け入れています。 ポーランドとウクライナは歴史上、支配被支配の関係にありましたが、対ロ...

2022.03.25

【歴史年表】ウクライナとロシア

ウクライナ、ロシアの歴史的流れ プーチンはウクライナはロシアと兄弟国だといいますが、ほんとうでしょうか。 それは、ウクライナから...

2022.03.24

ねっとりと麗しい チャイコフスキー交響曲第4番2楽章

シリーズ 2分でクラシック 88/93 チャイコフスキーには、メック夫人というパトロンがいました。メック夫人は大富豪の未亡人で、...

2020.07.12

ベートーベン、歌はだめ

シリーズ 2分でクラシック 17/93 ベートーベンの作品をみわたすと、 ・交響曲:神 ・管弦楽曲:すばらしい ・協奏曲:素敵 ...

2020.04.29

ベートーベン、モーツアルト、チャイコフスキー、交響曲は何作?

シリーズ 2分でクラシック 4/93 交響曲とは曲の形式の名称です。 簡単にいうといろいろな楽器を使った合奏で四つの楽章から構成...

2020.04.16

ベートーベン、モーツアルト、チャイコフスキー年齢順は?

シリーズ 2分でクラシック 3/93 クラシック音楽といいますが、どの時代がクラシック音楽なのでしょうか。 正式に言うと専門的な...

2020.04.15

東京は強風注意報

東京は晴天、そして風が強く吹いています。 強風注意報が発令されています。 気象庁では防災気象情報として危険度の高い順に 特別警報...

2020.04.14

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 

Magazine7 series

  • フランソワ2020
  • にわかラグビーファン
  • さようなら 志村けんさん
  • フランソワちゃんのブラックホール
  • フランソワちゃんの新しい生活様式
Magazine7
Magazine7
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 Magazine7. All Rights Reserved.

Posting....