Magazine7
ことばを拾い「これ何だっけ?」を整理するウェブマガジン

Magazine7

  • News Sidebar   
  • セブンのコラム
  • ことば
  • フランソワちゃんと仲間たち
  • Magazine7について
  • 3分世界史
  • HOME
  • ブログ
  • 3分世界史

フィンランドNATO加盟申請。積極的中立主義にいたったわけ。「2月宣言」、...

フィンランドは、もとはスウェーデンの一地域であり、隣接のロシア、ドイツにはさまれ翻弄され続けた歴史をもっています。 現在の国境は...

2022.05.15

オデーサはウクライナ・ロシアにとってどれだけ重要か。新潟大学の左近幸...

オデーサのはじまり オデーサは黒海沿岸に位置しするウクライナの港です。 ウクライナが独立する以前、ロシア帝国の時代はロシアの重要...

2022.05.11

【簡易にして完全版】ウクライナの歴史。キエフ・ルーシからコサックが起...

Ⅰ ウクライナの元祖 キエフ・ルーシの始まり 1. バイキングがキエフの地に ウクライナ、ロシア、ベラルーシの元祖は共通でキエフ...

2022.05.10

【歴史地図】カリーニングラード ロシアの飛び地 重要な海軍の拠点

カリーニングラードはロシアの軍港ですが、リトアニアの南に位置し、ロシア本土から直接アクセスできない、飛び地です。 なぜ、このよう...

2022.04.18

ロシアの軍港、ウクライナの軍港。ロシアが欲しいオデーサ

ロシアはウクライナ新ロシア派が支配する東側の地域ドンバス〔ルハンスク(ルガンスク)、ドネツク〕から、黒海までの地域を帯状に支配し...

2022.04.14

【歴史地図】チェコ、スロバキアがウクライナに戦車、地対空ミサイルを供...

4月、チェコがウクライナへ戦車供与を表明しました。 外国の戦車供与は初めてです。 T72戦車 また、スロバキアもS300地対空ミ...

2022.04.12

【歴史地図】クリミア戦争 オスマン帝国vsロシア ロシア黒海沿岸の拠点...

クリミア半島といえばクリミア戦争です。 ナイチンゲールが兵士を看護したことでも有名です。 どういった戦争だったのでしょうか。 わ...

2022.04.07

【歴史地図】クリミア半島の地政学。ロシアがこだわる理由

クリミア半島は現在ウクライナの領土です。 ですが、ロシアはここを「クリミア共和国」というロシアの一部だとしています。 2014年...

2022.04.06

トランプ政権の「国連決議2334号」

2019年11月18日、アメリカのポンペオ国務長官は「パレスチナ地域のヨルダン川西岸にユダヤ人が入植することは国際法に違反しない...

2019.11.27

パラリンピックのメダルに韓国がまた

パラリンピックのデザインはこれ 2020年東京パラリンピックで使用されるメダルのデザインが8月25日決定しました。 博報堂プロダ...

2019.09.23

「香港に栄光あれ」

前回の記事「香港のデモはなぜ起こっているのか」に、「能書きはいいから『香港に栄光あれ』を見やすくしてくれとリクエストがありました...

2019.09.19

香港のデモはなぜ起こっているのか

何に対しての抗議なのか 香港では2019年6月から抗議運動が展開されていて、香港のデモ隊とそれを排除しようとする警察の衝突が続い...

2019.09.17

ユダヤ人はなぜ差別されたのか

パレスチナ問題のはじまりは「ユダヤ人がヨーロッパで迫害されたので、パレスチナの地に移ってきてユダヤ人の国をつくった」ことでした。...

2019.08.19

ユダヤ教、キリスト教

ユダヤ教とキリスト教は現在一般的には全く別の宗教のイメージがありますが、源流は同じです。 もともとはユダヤ教が本体で、キリスト教...

2019.08.14

パレスチナ問題を理解するための旧約聖書 ④王国が分裂し消滅、大国の支配...

ユダヤ人受難の時代の始まりです。 シリーズ回 年 支配国 状況 現代につながるトピック ④ BC931 イスラエル王国、南「ユダ...

2019.07.23

パレスチナ問題を理解するための旧約聖書 ③カナンへの侵攻、イスラエル王...

  シリーズ回 年 メインプレーヤー 特長 現代につながるトピック ③ ヨシュア モーセの後継者。 カナン(現在のパレ...

2019.07.23

パレスチナ問題を理解するための旧約聖書 ②神とのファーストコンタクトか...

シリーズ回 年 メインプレーヤー 特長 現代につながるトピック ② BC1500 アブラハム 大祖先。 「約束の地」の根拠。 ヤ...

2019.07.23

パレスチナ問題を理解するための旧約聖書 ①概観

パレスチナ問題を考える時、ユダヤ人の行動の根拠となっているのがその歴史であることがわかります。 パレスチナは古代エジプトが繁栄し...

2019.07.23

イスラエル王国とは

19世紀末、ユダヤ人の国をつくろうという機運が高まりました。 参照 >>>「シオニズムの誕生」 その時ユダヤ人が候補地としてパレ...

2019.07.08

ユダヤ人はどこからなぜパレスチナに移ってきたのか。

パレスチナ問題は、パレスチナ人が住んでいるパレスチナの地にユダヤ人が多数移住してきたことから起こった問題です。 ユダヤ人はどこか...

2019.06.26

  • 1
  • 2
  • 3
  • 

Magazine7 series

  • さようなら 志村けんさん
  • 地味井コーチの夏レッスン
  • フランソワちゃんの新しい生活様式
  • おめでとう大坂なおみ選手
  • 新型コロナ
Magazine7
Magazine7
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 Magazine7. All Rights Reserved.