Magazine7 マガジンセブン マガジン7
ことばを拾い「これ何だっけ?」を整理するウェブマガジン

Magazine7 マガジンセブン マガジン7

  • News Sidebar   
  • classic 今日の1楽章
  • フランソワちゃんと仲間たち
  • Magazine7について
  • classic 今日の1楽章
  • HOME
  • ブログ
  • classic 今日の1楽章

ヴァイオリン滑り降りる モーツアルト交響曲第39番1楽章

シリーズ 2分でクラシック 73/93 モーツアルト後期6大交響曲のなかのさらなる3大交響曲のその1です。 3大交響曲は39,4...

2020.06.26

フルートが聴きどころ モーツアルト交響曲第38番【プラハ】3楽章

シリーズ 2分でクラシック 72/93 プラハは現在のチェコです。モーツアルトの時代はウィーンと同じくハプスブルク帝国領域内でし...

2020.06.25

乗ってきた乗ってきたーーー モーツアルト交響曲第36番【リンツ】4楽章

シリーズ 2分でクラシック 71/93 リンツはオーストリアの地名です。モーツアルトは1782年にコンスタンツと結婚します。この...

2020.06.24

めでたい! モーツアルト交響曲第35番【ハフナー】4楽章

シリーズ 2分でクラシック 70/93 4楽章は冒頭からがさびです。静かに入ってすぐフォルテに。ティンパニーが祝賀ムードを盛り上...

2020.06.23

かわいいメロディー モーツアルト交響曲35番2楽章

シリーズ 2分でクラシック 68/93 モーツアルトは1781年に生まれ育ったザルツブルクからウィーンに出てきました。翌年最初に...

2020.06.22

全部さび モーツアルト交響曲32番3楽章

シリーズ 2分でクラシック 68/93 冒頭からさびです。中盤がかっこいいです。短い楽章なので全部さびです。 https://c...

2020.06.21

短い。モーツアルト交響曲32番1楽章

シリーズ 2分でクラシック 67/93 32番は3楽章というか3部あるのですが、楽章の間に間をおかず全部通しで演奏されます。 全...

2020.06.20

山あり谷あり モーツアルト交響曲第31番【パリ】1楽章 

シリーズ 2分でクラシック 66/93 冒頭からさびです。小さく小さく速く入って、ティンパニーが景気をつけて盛り上がりますが、全...

2020.06.19

ヴァイオリン駆け上がる↑ モーツアルト交響曲第31番【パリ】1楽章

シリーズ 2分でクラシック 65/93 モーツアルトはヨーロッパ各地回って演奏演奏することを仕事にしていました。第31番はフラン...

2020.06.18

フ・キ・ツ モーツアルト交響曲第25番4楽章

シリーズ 2分でクラシック 64/93 4楽章も冒頭からさびです。雰囲気は3楽章と似ていて、急くようなテンポで不吉感が漂います。...

2020.06.17

「ビ~ロビ~ロビ~ロ」のベートーベン交響曲第8番3楽章

シリーズ 2分でクラシック 59/93 8番です。3楽章は冒頭から10秒くらいからさびです。ヴァイオリン、ビオラ、チェロ、コント...

2020.06.17

暗いぞ!モーツアルト交響曲第25番4楽章

シリーズ 2分でクラシック 63/93 キラキラと天真爛漫のモーツアルトの曲のなかで不穏な香りもある曲です。映画『アマデウス』で...

2020.06.16

ティンパニーが「ブォーーー」木管・金管が「タタタ・・・」ベートーベン...

シリーズ 2分でクラシック 62/93 4楽章は冒頭からがさびです。ティンパニーが「ブォーーー」木管・金管が勢ぞろいで「タタタタ...

2020.06.15

次への休憩、ということで・・・。ベートーベン第9番3楽章

シリーズ 2分でクラシック 61/93 3楽章はファゴット、クラリネットで静かに始まり静かに進行し静かに終わります。 次への休憩...

2020.06.14

ティンパニーが「ドン」でスタートです。ベートーベン第9番1楽章

9番は唯一の合唱付きの曲です。1番から8番は1,2年ごとにポンポンと作曲していますが、9番は8番の10年後の1824年に完成して...

2020.06.13

会議は踊る!ベートーベン交響曲第8番1楽章

シリーズ 2分でクラシック 58/93 第8番は1814年に作曲されました。 この年はナポレオンが追放されてウィーン会議が開催さ...

2020.06.11

狂喜乱舞。ベートーベン交響曲第7番4楽章

シリーズ 2分でクラシック 57/93 冒頭からさびです。太鼓とラッパ。狂喜乱舞。負傷兵激励の会で演奏して不謹慎では?というほど...

2020.06.10

キラキラそして完、ベートーベン交響曲第6番【田園】5楽章

シリーズ 2分でクラシック 55/93 冒頭からがさびです。台風一過(?)。キラキラと朝露が光る美しさにうっとりです。田園ストー...

2020.06.09

ビタミン7番のなかの休憩 ベートーベン交響曲第7番2楽章

シリーズ 2分でクラシック 56/93 第7番が初演されたのは1813年、ナポレオンのフランス軍がウェリントン侯爵率いるイギリス...

2020.06.09

嵐のベートーベン交響曲第6番【田園】4楽章

シリーズ 2分でクラシック 54/93 ベートーベン時代の田園風景というものを知らなくても世界に入っていける第6番。 4楽章は嵐...

2020.06.07

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • 

Magazine7別冊

Magazine7別冊

Magazine7 マガジンセブン マガジン7
Magazine7 マガジンセブン マガジン7
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 Magazine7 マガジンセブン マガジン7. All Rights Reserved.